美しくなる花園

ダイエットして痩せてキレイになりたい。健康に毎日過ごしたい、お肌をキレイにしたい。女性なら絶対にいつまでもキレイでいたいですよね。このブログでは、ダイエット・健康・美容に焦点をあて、キレイになる秘訣をお話ししています。

腸内フローラが短鎖脂肪酸を作り出すと肥満の解消に

近年TVなどで耳にする「腸内フローラ」という言葉。 腸内フローラを整えると健康になったり、ダイエット効果があったりするということです。

腸内フローラとはいったい何?

腸内フローラとは「腸内の細菌叢(ちょうないさいきんそう)」のこと。 腸内を顕微鏡で見ると、色とりどりの腸内細菌がお花畑のように広がっていることから、お花畑を意味する「フローラ」と表現されているわけです。 実は、私たちの腸内には3,000種類、1000兆個の腸内細菌が棲んでいると言われています。 これらの細菌は、善玉菌、悪玉菌、日和見菌に区分されますが、これらの3種類の腸内菌が日々縄張り争いをしているのです。 善玉菌が優勢な腸内環境は腸壁も強固で免疫力が強く、食べ物も効率よく消化され、いらないものは便となってどんどん排出されていきます。 しかし、悪玉菌が優勢な腸内環境はまったく逆です。 腸壁も弱っているため、バリアー機能が貧弱で体内に侵入した病原菌やウィルスを通過させてしまいます。 また、悪玉菌は腸の運動量を低下させるため、便を外に押し出す力が弱く、便秘になりやすいのです。

腸内菌が作り出す「短鎖脂肪酸」は何をする?

腸内フローラは、善玉菌が優勢な状態が望ましい形です。 しかし、これがなぜダイエットにつながるのでしょうか? 腸内フローラは、さまざまな働きをしますが、その過程で色々な代謝物を生み出します。 その一つが「短鎖脂肪酸」です。 短鎖脂肪酸は、腸壁のバリアー役を担っている粘膜を強化したりするなど腸内の修復に大きく貢献する脂肪酸なのです。 また、名前の通り酸性ですので、短鎖脂肪酸が腸内に増えると腸内が酸性になります。 そうすると、善玉菌が棲みやすい環境になるのです。 悪玉菌は酸性が強い環境下ではなかなか繁殖することができないからです。 短鎖脂肪酸は腸内環境の改善に大きく貢献するので、それだけでもダイエットに効果的なのですが、その他にも重要な役割を果たします。 短鎖脂肪酸が腸内で作られると、その後血管内に取り込まれ、体内をめぐる形になります。 短鎖脂肪酸は、各所で脂肪を燃焼させるという働きもしてくれるのです。 このようなわけで、腸内フローラを善玉菌優勢にすることは、短鎖脂肪酸を増やす結果となり、その先にダイエット効果があるということになります。

短鎖脂肪酸をたくさん作る腸内フローラにするために

では、腸内細菌に短鎖脂肪酸をたくさん作ってもらうためには、何をすれば良いのでしょうか? ずばり、腸内菌にエサを与えることです。 腸内菌のエサとなり得るのは、食物繊維が豊富な野菜や、納豆などの発酵食品、オリゴ糖などです。 これらの食品を積極的に献立に取り入れることで、腸内フローラが整い、ダイエット効果を実感できたり、免疫の強化ができます。