美しくなる花園

ダイエットして痩せてキレイになりたい。健康に毎日過ごしたい、お肌をキレイにしたい。女性なら絶対にいつまでもキレイでいたいですよね。このブログでは、ダイエット・健康・美容に焦点をあて、キレイになる秘訣をお話ししています。

腸内菌のバランスが崩れる原因とは?

ダイエットや健康のカギとなる大腸。この大腸にはたくさんの、かつ様々な種類の細菌が存在しています。 事実、私たちが排出する便の10%は腸内細菌が占めています。そして、糞便1グラムあたり約1兆個の細菌が存在するそうです。 腸内菌は私たちの健康にも大きな影響を与えます。 例えば、腸内の悪い菌が生成する腐敗産物、細菌毒素、発ガン物質などの有害物質ですね。 これらすべては即私たちの健康被害を引き起こす事はなくとも、長い間体内に潜伏し続け、ガンや糖尿病、自己免疫病などの病気を引き起こす可能性があります。 ですので、自分の将来の健康の為にも、腸の健康管理を怠ってはいけないのです。 では、日頃からどんな事に注意しているべきなのでしょうか?

腸内菌のバランスを悪くするのはストレス?

例えば、こんな研究結果があります。 アメリカのNASAで宇宙飛行士が宇宙飛行訓練中に狭い船内に滞在している時に、腸内菌にどんな変化があったのかを調べた事があるようです。 そうすると、バクテロイデスやユニフォルミスなどの悪玉菌が増殖し、ブラウテイアやプロダックスなどの善玉菌が減少したのです。 こういった、ストレスのかかる環境下では、悪玉菌が増殖し、善玉菌が減少するという事です。 増殖した悪玉菌は有害物質を生成したり、栄養分を奪い取ったりするわけです。また、免疫力が落ちるので、細菌やウィルスに弱くなります。

腸内菌のバランスを悪くするのは、加齢?

実は、加齢と共に腸内菌のバランスは崩れます。 私たちの腸は蠕動運動をしますし、腸管運動もします。ところが、年齢が高くなればなるほど、この運動機能が衰えていくのですよね。 つまり、腸も年を取り鈍くなっていくのです。こんなふうにして加齢により腸の動きが鈍くなると、食事で食べた物が腸に長く滞在せざるを得なくなります。 そして排便の作業も滞りがちになっていくわけです。 ですので、悪玉菌が増殖しやすい環境ができていくのですよね。

腸内菌のバランスを悪くするのは、肥満?

あまりこれは想定しないと思いますが、肥満は腸内菌のバランスを悪くします。肥満が腸に影響するのですよね。 これについて、マウスを使ったこんな実験結果があります。 もともと遺伝的に肥満のマウスの腸内菌を、無菌のマウスに摂取させると、そのマウスは肥満になったそうです。 つまり、肥満型のマウスと痩せ型のマウスの腸内菌は構成が違うという事なんです。 腸内菌がどんな感じになっているかによって肥満になるか痩せ型になるか変わってくるのですよね。

腸内環境を改善するには?

これまで、腸内菌のバランスが崩れる要因をお話ししてきましたが、なかなか自身で腸内菌のバランスを立て直すのは難しいと思います。 ですので、腸内菌のバランスを整えるサプリメントなどを上手に活用すると良いと思います。